クローゼットの中も良い香りで快適!防虫に効果的なおすすめアロマ

大切な衣類を守るために、衣替えシーズンに必要な防虫剤。
実はアロマで代用できると知っていますか?
市販の防虫剤は、においが強かったり、無臭のものであっても有害化学物質が使われていることがあります。
実際に肌のトラブルが起きたり、衣替えシーズンは小さな子供やペットによる誤飲事故が増え、種類によっては命に関わる危険性があるというので怖いですよね。
そこで家族全員に安心安全の、天然アロマの防虫剤!とっても簡単にできるのでぜひ試してみてください♪

アロマは本当に防虫効果があるの?

ここで言うアロマとは精油(エッセンシャルオイル)のこと。自然界で生きる植物から抽出された100%天然オイルが精油です。植物は自分では動くことができないため、外敵から身を守るために敵が嫌う香りを放ち寄せ付けないようにします
わたしたちが生きているはるか昔から存在する植物は、香りで敵から身を守り続けているので、その効果には驚きですね!

防虫に効果あり!おすすめアロマ

どれも防虫効果のある精油です。いくつかをブレンドするのもいいですね。

シトロネラ

虫が嫌う香りとして有名です。レモングラスにも似ているシトロネラは、虫除け成分がかなり含まれているので、香りは強いですが虫除け効果は抜群です。

ユーカリ・シトリオドラ

虫が嫌う香りとして有名なシトロネラール成分が多く含まれており、昆虫忌避作用があります。特にダニなどに効果的!!レモンのような柑橘系の爽やかな香りで抗菌作用にも優れています。

タイム・リナロール

主な芳香成分であるリナロールが害虫避けになります。防腐消臭効果もあるので、嫌な臭いも消してくれるのは嬉しいですね!

レモングラス

ダニやノミ、ゴキブリなどの害虫に効果的と言われています。抗菌、消臭効果もあるため、クローゼットやたんすの他に、ペットのゲージ掃除やキッチンの害虫避けにも使われることが多いです。

ゼラニウム

ゼラニウムにも、シトロネラールが多く含まれており、昆虫忌避作用があります。
バラに似たハーバルな香りが少し強いので、単体より、ラベンダーやシトロネラなどとブレンドするのがおすすめです。

クローゼットのダニ対策!効果的なアロマ防虫剤の使用法

害虫が好む環境は暗くて狭く湿気があるところ。クローゼットやタンスは虫が集まる好条件の場所です。
服の虫食いの犯人カツオブシムシや、痒みやアレルギーを引き起こすダニなどの害虫は、目に見えないほどの小さな虫で気づかないうちに繁殖してることも。。。
まずは「アロマ防虫剤」をセットする前にお掃除から始めましょう!

〜まずは虫が住みにくい環境作りから〜
①クローゼット・タンスから衣類を全部だして干す
すでに服の中にすみついている可能性も。全で外に出して干しておきましょう。
②クローゼット・タンスの掃除と風通し
ほこりを吸い取り、湿気を逃すためしばらく風を通します。
③衣類を元に戻し、アロマ防虫剤をセットする
干しておいた衣類は軽く叩いてからしまいましょう。
食べこぼしや皮脂汚れがついてる服を入れるのは絶対にNGですよ!

お掃除を済ませたら、アロマ防虫剤をセットしていきましょう!

アロマで害虫を寄せ付けない!アロマ防虫剤の作り方
(用意するもの)
*重曹 50g
*精油 20-30滴
*ジッパー付き袋(ジップロック など)
*お茶パック(不織布)

①ジッパー付き袋に重曹と精油を垂らす
②ふたをしめて、よく振って混ぜあわせる
③お茶パックにいれる

☆中身がこぼれないように、布製の巾着に入れるのがおすすめです!
☆ハンカチで包んでリボンでとめるのもOK

重曹は乾燥の役割もあるので、湿気対策にも良いですよ。1ヶ月程で湿気を吸ってきます。そしたら交換の目安です。
ポイントは衣服の上に置くこと!
香りは空気より重いので、しっかり効果をだすためにも上に置くのがおすすめです。

天然成分のアロマパワーで大切な衣類を害虫から守っていきましょう!

アロマスプレーで日常的に防虫対策を

防虫剤は衣替えの際に使用することが多いですが、冬の間、毎日着るけど洗えないコートやセーターの防虫対策にはアロマスプレーがおすすめです。
帰宅後ハンガーにかける前にシュッシュッと吹きかけるだけで防虫消臭効果が期待できます!

服の害虫ニオイ対策!アロマスプレーの作り方
(用意するもの)
*無水エタノール 20ml
*精製水 80ml
*精油 10-15滴
*スプレー容器

スプレー容器の中に材料をいれて、よく混ぜ回せる。

精油はブレンドするのがおすすめ。
防虫、消臭、香り、など自分の目的に合わせてうまくブレンドを楽しんでみてくださいね♪
アロマスプレーは服だけでなく、キッチンや寝室でも活用できますよ。

消毒から消臭、あせも対策まで!アロマスプレーのおすすめ活用法

自分の求める効能の精油を使える、好きな香りで作れるなど、メリットの多い手作りアロマスプレーですが、デメリットは、保存期間が1ヶ月程と短いこと。
作るのがめんどくさいという方は、市販品もおすすめです

「アロマホリック」アウトドアスプレー


「メイドオブオーガニックス」ダニオファブリックスプレー

天然成分を使用した安心できる商品を選びたいですね。

まとめ

防虫にも優れているアロマ!市販の防虫剤が苦手な方はもちろん、そうでない方も簡単にできるのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
クローゼット内に漂うアロマのトリコになるかもしれません。

記事一覧