ディートはヤバイ!?子供にも使えるアロマ虫除けスプレーおすすめ3選!

こんにちは!KOU編集部の山本です!

アウトドアなんかで虫除けスプレーを使うこともあると思うけど
みんなはどんな虫除けスプレーを使ってますか?

わたしはドラッグストアで売っている定番の虫除けスプレーを使ってたんだけど

このまえ友だちから

「虫除けスプレーって、ディートという成分が入ってるやつヤバイよ!」

って言われました。

「なにそれ!知らなかった!」みんな”ディート”なんて知ってる?

そこで今回は、お肌に敏感なひとや子供向けに安心・安全で
ナチュラルな体にやさしいアロマ虫除けスプレーを紹介しちゃいます!

そもそもなんで虫はひとを刺すの?

「蚊」「ハチ」「ブヨ」…ひとを刺す虫っていろいろいるけど
なんでひとを刺すのかは、虫によってそれぞれ違うみたいで。

蚊に聞いたわけじゃないけど、偉い学者さんの話では蚊はメスがひとを刺すんだって。

ひとから吸った血の栄養で卵を生むんだそうです。

蚊ってひとの姿を見てよってくるのかと思ったら
ひとの吐いた息(二酸化炭素)に寄ってくるらしい。

だから顔のまわりをしつこくプ〜ンと飛んでくるんだね。

最近では、足の裏の常在菌の数が多いひとが刺されやすいなんて
京都の高校生(現在は大学生)が発見した!なんて騒がれてたよね。

常在菌は健康なひとでも持っている微生物(細菌)で
ひとによってその種類や持っている数はまちまちなんだって。

蚊が吸血したときに出す唾液にひとのからだがアレルギー反応して痒くなる

虫が嫌う匂い

蚊取り線香なんかもそうだけど虫は煙が苦手だから
煙のあるところにはあまり寄ってこないらしい。

蚊取り線香は、除虫菊というハーブ系の成分があるから
煙+ハーブ系の香りで蚊を撃退するってわけ。

でも煙は髪の毛や洋服にもにおいが移っちゃって
人間さまにとってはとても不快なので
虫除けのためだけにモクモクと煙を焚くわけにはいかないよね。

もうひとつ虫が嫌うものに柑橘系のにおいがあって
これなら人間さまは不快じゃない。

なんで虫が柑橘系のにおいがきらいなのか
くわしいメカニズムは分かってないみたいだけど
虫があまり寄って来ないとういう現実が確かにあるようなので
とりあえずメカニズムは置いておいて柑橘系のにおいのほうが良さそうです!

蚊取り線香は、除虫菊から抽出される殺虫効果をもつ「ピレトリン」が主な成分

虫がきらいなハーブの種類

レモングラスやレモンバームなんかは、虫がきらうハーブとしてとても有名で
多くの虫除けスプレーに含まれているシトロネラなんかも、レモングラスと同じイネ科のハーブ

多くの虫は柑橘系のニオイが苦手という話なので
柑橘系のニオイがするハーブも同じような効果があるのかも。

でも花のにおいは虫を引き寄せるのに、果実のにおいは虫を寄せ付けないなんて
なんか自然ってとっても不思議だよね。

柑橘系のくだものの皮に含まれる「柑橘精油」が揮発して虫を寄せつけない

植物アレルギーが出るハーブ

天然の植物由来のハーブであっても、ひとによってはアレルギー反応が出ることがあるみたい。

特にキク科のハーブはアレルギーを持っているひとが多いらしいから
パッチテストなどして使用には注意が必要。

キク科以外のハーブでも、食物アレルギーや花粉症などアレルギー体質のひとは必ずパッチテストをしてからにしてね。

代表的なキク科のハーブには、カモミール、アーティチョーク、サントリナなどがある

ディートはあぶない!?

ディートというのは忌避剤(きひざい)というものらしく
忌避剤って言いにくいし、ふだん聞きなれない言葉だけど
人工的につくられた虫よけ剤のことのようで
ネット上で「危ない、危ない」って騒がれてるから
なんで危ないのかちょっとググってみた。

アメリカ陸軍で開発された。。。ムムム、怪しい雰囲気
ひとによっては、アレルギーや肌荒れを起こすこともあるようで
濃度の濃いディートはゴムも柔らかくしてしまうなんて記事も見つけてビックリ!

虫除けスプレーはディートの濃度が低いとはいえ、なんだか気分的に不安ですよね。

できればディートの入っていないものを選ぶようにしたいものです。

デング熱などの感染の流行で、ディートの配合濃度は2016年から12%から30%に変更になった

アウトドアにおすすめの虫除けスプレー3選

KOU編集部で実際に使ってみたオススメのアロマ虫除けスプレーを3つ紹介します!

パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ

パーフェクトポーションは、アロマ虫除けスプレーの売上ランキングでいつもトップクラスの商品です。
原料がオーガニックでフェアトレード、動物実験の禁止という社会性の意識の高い海外製品。日本でも10年以上ナチュラリストに愛されています

天然成分のみでつくられた家族みんなで使える夏のアウトドア用ボディスプレー

編集部の評価 ☆☆☆☆

編集部
シトロネラとペパーミントの配合でナチュラリストが好みそうな個性的な香りです。直接肌につけてもベトつかずサラサラしています。エタノールが入っているので顔周りは使用しないほうがいいかも。首周りは一旦手にスプレーしてから塗りましょう。

[商品情報]
におい シトロネラ、ティーツリー、ペパーミントなど
販売価格 702円(50ml) 1512円(150ml)
販売元 パーフェクトポーションジャパン株式会社(京都)
生産者 オーストラリア
加工工場 ブリスベン製造工場(オーストラリア)

>パーフェクトポーションについて詳しく知りたいひとはこちら

アロマプロテクト ナチュラルボディミスト for アウトドア(ボディ用化粧水)

ボタニカルスタイルの「生活の中に輝きを」で女子に人気のアロマプロテクトシリーズ。長野県の化粧品認可の工場で1つ1つ手作りで生産しています。

アウトドアにおすすめのエッセンシャルオイルと、植物由来のアルコールなど天然成分でつくったナチュラル・ボディミスト

編集部の評価 ☆☆☆☆

編集部
パーフェクトポーションに近いハーブ系の香りですが、よりシトラス感のある感じを受けました。肌に直接付けるとパーフェクトポーションより少しベトつく感じがしますが不快感にはならない程度です。エタノールを使用しているので顔やお肌の敏感なところには使用しない方がいいかもです。

[商品情報]
におい シトロネラ、クローブ、ラベンダー、シソなど
販売価格 972円(50ml)
販売元 ガイア・エヌピー株式会社(東京)
生産者 日本、フランス、イタリア、オーストラリア、エジプト、インドなどの指定農園
加工工場 長野県駒ケ根市

>アロマプロテクトについて詳しく知りたいひとはこちら

アロマホリック アウトドアスプレー

原料から加工まですべて日本という純日本製のアロマ虫除けスプレー。
抗菌・消臭効果もあるという優れもの。
アルコール・ディート・合成香料・合成着色料・鉱物油・防腐剤・動物性原料が入っていないので安心して使えます。

虫除けのプロがつくった植物オイルと水だけの虫除けスプレー!余分な成分が入っていない、100%ナチュラル処方

編集部の評価 ☆☆☆☆☆

編集部
アルコールはもちろん、乳化剤も使っていないのに抗菌・抗カビ効果まであるっていう優れもの。ニオイは柑橘系のさわやかな感じで、ハーブ系の独特なニオイ感がなく気持ちよく使えました。純日本製っていうのも魅力のひとつ。

[商品情報]
におい シトラスハーブ
販売価格 1000円(50ml) 1850円(250ml)
販売元 株式会社アミザージ(東京)
生産者 日本
加工工場 岐阜製造工場

>アロマホリックについて詳しく知りたいひとはこちら

おまけ

虫に刺されやすい血液型ってあるの?

「わたし虫に刺されやすいの」なんて会話たまにあるけど
本当に虫に刺されやすいひとと、そうでないひとがいるんだろうか?

わたしの体験からいうと、血液型の違いのせいかはわからないけど
確かに同じ場所にいても虫によく刺されるひとと
ほとんど刺されないひとがいるような気がします。

O型のひとがよく刺される??

またまたググってみたら、オックスフォード大学の医療昆虫学ジャーナルのなかに
「シトスジシマカがどの血液型のひとをよく刺すか」という実験の記事があって
64人のひとに実験をして、O型のひとがいちばんよく刺されるという結果が出たそうです。
わたしもO型なんだけどキャンプなんかに行ったりすると確かに他のひとより刺されているかもです。

実験ではO型のひとがよく刺されるという結果が出てたけど
実は科学的根拠はいまのところないんだそうです。

O型の血液は他の血液型に比べると固まるスピードが遅いらしいけど
そんなことも何か関係しているのかしら??

ほんとうのところはよく分からないというかゆい実験のお話でした。

まとめ

アロマの虫除けスプレーについてどうでしたか?

友だちが話していたディート、なるべく使わないほうが良さそうだよね。

お肌が敏感なひとや、子供にはなるべくアルコールの入っていないものを使ってね。

でも蚊も子孫繁栄のためにがんばっているのかと思うと
少しくらい血を吸わせてあげようかと思ったりもするけど
かゆみが気になりはじめるとかゆくて何も手につかなくなるから
やっぱりやめておきます。蚊さんゴメンなさい!

自分の好みのにおいのアロマを使うと気持ちいい
天然成分のものなら、なお安心して使えるよね。

ただハチブヨなど、虫除け効果が低い虫もいるので
外出のときはじゅうぶん気をつけてね。

それでは虫除け対策をバッチリして楽しいアウトドア・ライフを!

参考図書
蚊の科学 (おもしろサイエンス) 単行本 – 2007/8/1 荒木 修  (著)
蚊の不思議―多様性生物学 単行本 – 2002/2/1 宮城 一郎 (著)
蚊のはなし ─病気との関わり─ 単行本(ソフトカバー) – 2017/8/20 上村 清 (編集)
『蚊の観察と生態調査』(北隆館)津田良夫 国立感染症研究所・昆虫医科学部 主任研究官

実験例
Shirai Y, et al. Landing preference of Aedes albopictus (Diptera: Culicidae) on human skin among ABO blood groups, secretors or nonsecretors, and ABH antigens, 2004; 41(4): 796-799

記事一覧